新しいホームページで新たな出発です!この写真は、スマホ用の写真ですが、できればPCで見ていただきたいです!新しいホームページのアドレスは、https://www.arikotakatsu.com/よろしくお願いいたします。ついつい描くことを優先させてしまい、後回しになっていましたが…。ワガママな私のお手伝いを優しくて気の長いUさんが引き受けてくださったおかげで完成しました。心から感謝しています。まだ手を加える所はたくさんありますが、じっくりと成熟させて行こうと思います。それに伴いブログもこちらへお引越しします。https://www.arikotakatsu.com/blog新たなスタートを切った気分です!今後とも、よろしくお願いいたします。2019.09.10 13:11
蜂とブラウス新しい作品が完成しました!いつもより少しだけ力強く描いたレース。強く、そして、優しく。「本当に優しい人は、強い。」そう思います。ちょっとね、最近、そう思う事に遭遇しました。(私事)そして、「蜂」グッチのアイコンにも使われていますが、繁栄、子宝金運幸福、長寿のシンボルです。日本の昔話から古代ギリシャ、かつてのナポレオンも愛していたらしい。ブラウスだけでも良かったのですが、デザイン的にも可愛く縁起もいい作品。^ ^これも大好きな作品となりました♫2019.09.08 22:39
結局のところシンプルに落ち着く新しい名刺のデザインをやっと決めることが出来ました。自分の名刺のデザインなので、「自分らしさとは?」を考えます。「自分らしさとは。」「自分が好き。」と繋がっている。いろいろ考えて、結局は、シンプルなデザインに。そして、その文字の位置、間隔にはすごくすごくこだわる。私にとって、0.1mmの違いで印象がすごく変わる。さらに、「色」紙の色。文字の色。 印刷の種類は、「活版」そして、紙の「質」ばらまく様には使わないので、こだわることができました。ふと思いました。このこだわりは、インテリアもファッションも同じ。シンプルで質とラインにこだわりを持っている。私のスタイル。自己満足の世界です。^ ^2019.09.07 23:19
ハイジと自然の中で久しぶりにハイジ(愛犬)と琵琶湖へまだ暑かったけど、ハイジと思い切り遊びました!草の緑と青い空と。そして、湖と風。室内にこもってアートばかり描いていると、知らない間に気分が暗くなってることが!?(笑)風が気持ちよく、すごくいい気分転換になりました♫ある方から、朝メッセージをいただきました。絵を描くことだけでなく一番やりたいことを集中してやれる環境作りを大切にしてくださいね!つい夢中になってしまうけど、やりたい事は、アートだけではなかった。人生を味わう!最近、気に入っている言葉です。^ ^2019.09.06 08:16
丁寧に大切に扱われるととても嬉しい。そして、安らかに落ち着ける。だから、私は、アートを丁寧に大切に描いています。私のアートを見ていただいた方にそれが伝わると嬉しいです。またすごく自分がドキドキできる作品を手がけています。有り難いです。2019.09.05 01:45
「大丈夫だよ。」が、伝わって来て…。一度描き上げたつもりのアート。何か、腑に落ちなくて、納得できなくて、そのままアトリエの壁に立てかけていました。でも、視界に入るたびに「優しいな…。」と、感じ始めました。納得行かなかったのは、きれいにバランス良く描けていないから?つい、きれいに描き上げようとしてしまう。そして、上手く描こうとも。でも、写真みたいにきれいがいいなら、写真でいいはず。そうでした。私がどう感じるかが大切でした。やっぱりこの作品、愛おしい。朝から半日かけてまた手を入れました。「大丈夫だから、安心して。」と、見守ってくれている気がします。Everything will be fine.明日、額装に出します。^ ^2019.09.03 15:11
和モダンアートの完成です。少し前に描き上げた「赤富士」の額装が完了しました!周りをベージュにして大正解!!本当の作品は、写真の赤よりもう少し朱赤。ベージュとの相性、バッチリです。カラーコーディネーターとしての経験は、本当にいろんなところで役に立っています。同じアートのリクエストがあり、そちらも描き上げました。離れて暮らすお母様へのプレゼント。その方のお顔とお会いしたことのないお母様を思い浮かべながら描きました。全く同じものは、やっぱり描けませんでした。さて、どこが違うでしょーか?(笑)2019.09.02 00:01
新しい習慣外から家に帰ったとき、靴の裏を拭く。という習慣。「こんまりさん」の本で知りました。気持ち良さそうなので、始めることにしましたが…。その雑巾をどこに置く? 湿った雑巾をシューズボックスに入れたくないし、それを毎回洗って干す?面倒過ぎて続く気がしない…。ウエットティッシュだ!これなら、シューズボックスに入れていても湿気が気にならないし、ゴミ箱にポイ!で済む。^ ^疲れ果てて戻ったとき以外は毎回、拭けています。とにかく、次に履くときに気持ちいいの。靴の傷みも早く気付けるのでメンテナンスも早いうちに出せるし🎵歯磨きと同じレベルの習慣になりました。と、この話を支柱推命や風水に詳しい方にお話ししたら…、「すごい!こんまりさん。風水勉強してられるね。どうしても外で陰を踏んでしまうので、古い靴、履き続けている靴には、陰が溜まって良くないのよ。だから、それを拭くことよって、お祓いしてるんだわ!」って。なるほどー!あらん🎵また、運気上昇?(笑)とにかく、気持ちいいことは、いいことだ!!ですよね?^ ^2019.08.29 13:57
「ライオンキング」オーケストラ ライブ私は、映画「ライオンキング」が大好きです。息子が幼い頃、一緒になって何回も何回も見ていました。ストーリーのみならず、音楽が大好きです。元気が出る曲。力が湧く壮大な曲。優しい曲。このライオンキングの実写版を10日前に映画館で見ました。迫力がすごくて、ずっとドキドキ。ライオンとハイエナが戦うシーンは、少し怖いくらいでした。自然を感じ、動物界の厳しさを改めて感じ、親の愛を感じ。そして、やっぱり音楽が素晴らしいあ!!ここまでの映像作ることができる技術にも感動。そんな「ライオンキング」を昨日は一人、フェスティバルホールでしかも、オーケストラの生演奏でもう一度見ました。オープニングで、やっぱりライブは違う!!と、感動しましたが…。その後は、映像とストーリーに入り込んで。せっかくのオーケストラの生演奏なのに、そのことをすっかり忘れていました。(笑)終了して、大拍手のときに、「あっ、そうだった?!」という感じ。(>_<)とにかく、また感動しました。それにしても、ライオンの赤ちゃん可愛い♡見たことがない方には、見ていただきたい映画です。では、「ハクナ マタタ!」2019.08.28 06:04
お買い物の決め事お買い物をするとき、決めていることがあります。いつ頃からだったでしょうか…。それは、お金をお支払いして買い物をする時は、必ず「気分がいいとき。」と、決めています。ネガティブ方向に気持ちが向いているときは、絶対に買いません。見ることはあっても、その時は買いません。ネガティブな時は、あまりいいものを引き寄せない気がして。何となく、そんな時に購入したものは、直ぐに飽きたり、使わなかったりが多い気がします。だから、そんなときは、映画に行ったり、本屋さんへ行ったり、美味しいものを食べたり、消耗品に限る!!いい気分のときに出会ったモノは、いい気分とセットで持ち帰るので、いつ見ても、そして、使うときもいい気分。だからね…。少し前から、カラーストーンのアクセサリーが欲しいと思っていたのですが、先ずは、頭に置いておきました。向こうから、来るまで待つ。(笑)すると、ジャミージョセフのDMが届きました。先日、クアラルンプールから一人で帰ってからちょっと強くなった自分にとても気分がいい♬ドキドキしながら帰ったことが、ワクワクに変わった!(笑)とてもいい気分だから、見に行くことに。すると?!思い描いていた通りの色のカラーストーンと出会った。(もちろん、ワクワクな気分でも出会わないときもありますよ。)このピンク!!!!!!少しスモーキーで、少しオレンジがかっていて、(写真は分かり辛いかな?)私は、この色を見ていると、すごく落ち着く。安心できる。これでいいんだ。と、思えます。と、いうことでお家に連れて帰りました。(笑)私を応援してくれるモノが増えた!!毎回、こうは行きませんが…。(笑)2019.08.26 04:52
やっぱり優しい帰国して、描き始めたのがご依頼の「ウエディングボード」これだけは、遅れる訳にはいかないので、一番に描き始めました。お式の後は、お部屋に飾りたい。とのことなので、それも考慮に入れながら、そして、何よりお二人のこれからの幸せを祈りながら…。その為に、お二人のお顔を横に置いて描いています。本当にお似合いです。人の幸せを心から祈れること。その為にアートを描かせていただいていること、本当に穏やかで幸せな時間です。さて、描き始めたアート。夜になって、疲れて来ると、いいのかどうなのか、分からなくなる時があります。そんな時は、手を止めて、おやすみなさいー。朝、見たときにどう感じるかが、答え。 と、信じています。夜、疲れたときに考え込み始めたら、そんな時も、寝てしまう。朝、の「思い」が答え。今朝、描きかけの作品を見てみたら…。優しいやーん!可愛いやーん!てな感じでーす!↑↑↑もういい?(笑)2019.08.24 23:33