2019.05.31 11:43空気が澄んでいるその日、渡したいものがあると急に訪れてくれた友人。少し散らかっていたけど、上がってもらい少しおしゃべりしました。その時は、何も言わなかったのに、昨日会ったとき、「あの日、急だったので 確かに、少しモノがそのままで、 いつもの有子さん...
2019.05.25 07:08緑に心が満たされて…。初めての軽井沢へ。こんな素敵なところに1時間で来れるなんて、関西人の私は羨ましい限りです。(>_<)森の精霊に「こんにちは。」(笑)友人の別荘で一泊。
2019.05.21 01:08ワクワクを広げるために毎回、録画しているテレビ番組。「アナザースカイ」「スイッチインタビュー」「世界は欲しいモノにあふれてる」いろんな人いろんな国いろんなモノまだ知らない自分の「好き」に出会いたくて見ています。^ ^写真は、先日伺ったバスク料理店。「アラルデ」さん。大阪 阿波座シェフが一人でじっくりと...
2019.05.16 14:22レモンの花が、教えてくれた。バルコニーのレモンの木。今年は花がたくさん。ちょっと異常なくらいに…。これだけの花が実になったら、売るほどあるわ!(笑)とは言いつつ、自然に強い子だけが実になるはず。と、のんびり爽やかなお花の香りを楽しんでいましたが…。どうも様子がおかしい?と、よーく見てみると!花が密集して咲き...
2019.05.14 16:02気分上がるエプロン家事をする時は、 汚れを気にしながらやりたくない。する時は、思い切りしたいので、お外着と家事着は、使い分け派。でも、そういう服はテンション上がらない…。そこで、いつも適当にそこそこ気に入るデザインを選んでいたエプロンを気分上がるものに変えるべく、頑張って探してみました。...
2019.05.14 01:01神の国 出雲へ両親の故郷。島根県出雲市へ久しぶりに向かいました。日が沈む西へ。子供の頃は、夏休み、冬休み、春休みの全てを島根で過ごしていました。私にとっても、故郷と言って過言ではありません。日々の暮らしと全く違う景色。ゆるやかに感じる時間のスピード。タイムスリップしたみたい。今回は、法事でした...
2019.05.11 00:27無償の愛を思いながら…。ここから描き始めました。今、描き進めている作品。可愛いお嬢さん二人。二人を愛する優しい両親。そんな暖かな四人家族のために。ディズニー 「ダンボ」のテーマ曲竹内まりやさんが歌う「ベイビー マイン」を聴きながら。歌詞の中にある「かけがえのない、私の宝よ。」聞くたびに胸が熱...
2019.05.04 02:11これから美しく花開く蓮の蕾平成最後に描き上げた作品です。イーズインターナショナル様のロゴマークをアートで描くご依頼がありました。この「蓮の花」のロゴマークをとてもお気に入りとの天女様のような社長様。(笑)「私には、この花びらのデザインが 優しい手のひらに見えます。」と、お伝えしたと...